fc2ブログ

記事一覧

ブログ再開? レイ君のどんぐりは終了

ず~~いぶん久しぶりの更新になります。

ブログ更新はすっかりサボっていましたが、
6年生のレイ君は順調にどんぐり問題を消化し
ほぼ終了しました。

解けない問題もまだまだありますが、
どんぐりをやった約4年間で彼なりの成長を
見せてくれました。

4月からは中学生ですが、我が家でも
家庭学習を解禁し、今後どのような成長を
見せてくれるのか、楽しみにしているところです。

ブログでは6年生になってからのレイ君の取り組みを
ほとんど紹介できていないのですが、
今後少しずつ紹介していければと思います。


私はというと、一昨年から英語のトレーニングを
ずっと続けていて、そっちが忙しくてブログに
パワーを向けられなくなってしまっていました。

私がはまっている英語のトレーニング方法は
英語上達完全マップ」です。
以前にもこのブログで取り上げたことがあります。

音読に始まり、瞬間英作文や文法、精読など、
順調にこなしてきたのですが、総仕上げとしての
ボキャビル(単語学習)には大変苦労しており
ブログすら書けないという体たらくでした。。

そして、そうこうしている間に他の事(仕事関係ですが)
も忙しくなり、まだしばらく忙しさが続きそうです。

ということで、しばらくは頻繁に更新することは
できなさそうですが、近況報告でした。。

スポンサーサイト



コメント

おつかれさまでした

どんぐりの親子のとりくみ、本当におつかれさまでした。

Re: おつかれさまでした

> どんぐりの親子のとりくみ、本当におつかれさまでした。

どんぐりKさん。
コメントありがとうございました。

また落ち着いたらぼちぼちブログのほう、更新します。

No title

どんぐり卒業お疲れ様でした。息子さんの中学生活もおしらせくださいね!私のブログへのコメントありがとうございました。お互いボチボチとでもブログ続けられるといいですね。これからもよろしくお願いします。

Re: No title

> どんぐり卒業お疲れ様でした。息子さんの中学生活もおしらせくださいね!私のブログへのコメントありがとうございました。お互いボチボチとでもブログ続けられるといいですね。これからもよろしくお願いします。

みなみのままさん、コメントありがとうございました。
そうですね、中学生活についてもぼちぼち報告したいと思います。
こちらこそ、よろしくお願いします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:yukkuri
    レイ君のパパ。
    普通のサラリーマン。
レイ君:2021年度現在、中学2年生の
    男の子です。
    2016年4月から小学校卒業まで、
    どんぐり倶楽部の
    「良質の算数文章問題」
    をやってました。


 どんぐり倶楽部の
 「良質の算数文章問題」:
    ・絵図を書いて考える算数の
     楽しい文章問題。
    ・年長から小6まで、各学年
     100題ずつからなる。
    ・傍の大人は口を出さずに
     考える子供をただ見守る。


 どんぐり倶楽部:
    ・子供達の力を信じる
    ・無理なく無駄なく効果的な
     学習指導をする
    ・<考える力>を身につけさせる
  - どんぐり倶楽部ホームページより -