5MX76 筋肉豆腐
- 2018/10/31
- 07:00

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2~3問のペースでやっています。<5MX76> 10/18実施朝早く目覚(めざ)めたハムハムは、どういうわけか、突然もっと筋肉を付けようと思い、どうしたら筋肉が付くのかを色々と調べました。その結果、筋肉豆腐(きんにくどうふ)の1/2(2分の1)が蛋白質(たんぱくしつ)で、その蛋白質の1/2(2分の1)が筋肉になることをつきとめま...
5MX23 紫陽花の葉と輝く雨の滴がもらえる商品券
- 2018/10/29
- 07:00

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2~3問のペースでやっています。<5MX23> 10/16実施今日はカタツムリのムーリー君の誕生日(たんじょうび)です。今年は大好きな紫陽花(あじさい)の葉2枚と、輝(かがや)く雨の滴(しずく)6滴(てき)が買える516円の商品券3枚と、同じ紫陽花の葉4枚と輝く雨の滴5滴が買える717円の商品券2枚をもらいました。この...
5MX31 太平洋往復競争
- 2018/10/24
- 07:00

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2~3問のペースでやっています。<5MX31> 10/14実施高速クジラのマッコ-君とザット-君が片道5万kmの太平洋2回往復競争をしました。マッコ-君は1分間に100km、ザット-君は1分間に80km泳げるとするとゴ-ルに辿り着く時間の差は何時間何分何秒になりますか。ここのところ、毎回のように惜しいミスをするレイ君で...
5MX51 四角形と角度
- 2018/10/22
- 07:00

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2~3問のペースでやっています。<5MX51> 10/11実施下の図のAの角度は何度かな。75+90=160と、やってしまいました。...
5MX44 でんでん虫のろ太君
- 2018/10/18
- 07:00

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2~3問のペースでやっています。<5MX44> 10/7実施デンデン小学校では秋の歓迎遠足で1.84km離れた公園へ行く予定です。朝の5時に学校を出たところ、7時30分にでんでん虫のろ太君がジュースを飲みながら「まだ、11分の3しか歩いてないのか」と言いました。最後まで同じ速さで歩くとすると、公園につくのは何時何分にな...
5MX41 基本計算
- 2018/10/12
- 07:00

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2~3問のペースでやっています。<5MX41> 10/4実施基本計算ーその2ー1. 0.3404 ÷ 0.37 =2. 0.259 × 0.47 =3. 2,3,4 の最大公約数と最小公倍数を見つけましょう。 最大公約数: 最小公倍数:小数のかけ算、割り算はレイ君は今年の1学期に習いました。そして、夏...
5MX53 真丸卵
- 2018/10/10
- 07:00

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2~3問のペースでやっています。<5MX53> 10/2実施卵タワーを作るタイムトライアルです。今回は3kmのタワーを作る競争です。卵の大きさはみんな同じで半径250mmの真丸卵です。赤組は15秒で3個の卵を産める鶏を3羽用意し、青組は20秒で4個の卵を産める鶏を4羽用意しました。では、どちらが何分何秒早くゴールでき...
6MX25 巨大餃子饅頭
- 2018/10/09
- 08:00

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2~3問のペースでやっています。<6MX25> 9/30実施時速60kmで走る駿足河童のアッパ君と分速300mで走る駿足鼠(しゅんそくねずみ)のチュ-太郎が2人の家の丁度真中に置いてある大好物の巨大餃子饅頭20個を食べるために真直ぐに突進してきました。二人が同時に巨大餃子饅頭のある所に着くにはどちらが何分早く家を出なけ...
5MX10 全国CD飛ばし大会
- 2018/10/04
- 07:00

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2~3問のペースでやっています。<5MX10> 9/27実施今日は滞空時間(たいくうじかん)を競う全国CD飛ばし大会の日です。飛ばしや君は、かっ飛び君の3倍、かっ飛び君はふんわり君の4倍の滞空時間でした。飛ばしや君とふんわり君の滞空時間を合わせると1分31秒でした。では、かっ飛び君の滞空時間はどれくらいだったでし...
5MX28 自動アメ玉製造機
- 2018/10/01
- 07:00

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2~3問のペースでやっています。<5MX28> 9/23実施朝太郎は、朝のコーヒーを飲んでいる時に、ふとアメを食べたくなり540秒で987個のアメ玉を作る事ができる自動アメ玉製造機を発明しました。では、この製造機が1週間で作る事ができるアメ玉の数と、その数を逆から並べた数との差は幾つでしょう。・540秒は9分・1日(2...