fc2ブログ

記事一覧

4MX40 数字遊び 

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<4MX40>  6/22実施ハム太郎とチュー助が数字遊びをしてます。ハム太郎は0から6までの7個の数字を1回ずつ使って一番小さな7桁の数を作って書きました。するとチュ-助は、0.1.3の3個の数字を1回ずつ使ってできる3桁の数を全て足した数を書きました。今、2人が書いた数を掛けると...

続きを読む

3MX85 映画館の行列

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<3MX85> 6/18実施映画館の入り口に35人が並んでいます。先着50名様にプレゼントを渡します。10番目までは特別プレゼントで普通のプレゼントの3倍の値段がします。全体の予算は70000円です。では、今何円分のプレゼントが残っているでしょう。前回に引き続き、今回も、「置き換え」の絵図操...

続きを読む

4MX09 カブトとクワガタの缶

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<4MX09> 6/15実施カブト3匹とクワガタ4匹を缶(かん)に入れて重さを計(はか)ったら2kg600gでした。缶はカブトと同じ重さで、カブトは3匹とも同じ重さです。また、クワガタは1匹がカブトと同じで、他の3匹はカブトの丁度(ちょうど)半分の重さです。では、軽(かる)いクワガタ1匹の重さは...

続きを読む

4MX57 ハムラビ小学校の宿題

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<4MX57> 6/11 実施ハムラビ小学校では、毎日楔形文字の書取練習が100字宿題になっています。宿題は1週間分をまとめて月曜日に出します。今週は、まだ5分の3しか書いていないとすると、今週中に書かなければいけない楔形文字の残りは何字でしょう。分数倍の計算は確か5年生で習うことに...

続きを読む

3MX04 お散歩ロード

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<3MX04> 6/9実施デンデン君は、毎朝公園の周(まわ)りのお散歩ロードを1周します。お散歩ロードは1周4kmです。デンデン君は30分で500m進むことができます。では、デンデン君が朝のお散歩以外に使える時間は1日に何時間何分あるでしょう。過去に類題を何度か解いていて、答えを出すこと自体...

続きを読む

3MX71 真丸運動場の巨大花火

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<3MX71> 6/4実施5本の旗が5000mmおきに一列に並んでいます。この時の1本目から5本目までの距離と同じ長さが1周の長さになっている真丸運動場に等間隔に5本の巨大花火を置くのですが、巨大花火と巨大花火の間隔を何m何cmにすればいいでしょう。我が家では今のところ、問題文を一気には読み上...

続きを読む

4MX36 1週間のランニング

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<4MX36> 6/1実施ハム太郎とチュ-助は1週間朝のランニングをすることにしました。最初の計画では1000mから始めて、次の日からは500mずつ増やしていくことにしていました。ところが、5日目からはチュ-助が嫌がったので増やしませんでした。1週間で2人が走った距離を合わせると何kmに...

続きを読む

4MX32 ハム太郎とチュー助のマラソン

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<4MX32> 5/28実施ハム太郎とチュ-助が運動場で6kmマラソンをしました。運動場は1周400mです。チュ-助はハム太郎が1周する間に340mしか走ることができません。では、ハム太郎がゴ-ルした後に、チュ-助は運動場を何m走らなければならないでしょう。今回から新しく用意した問題の束か...

続きを読む

4MX05 世界一の金魚鉢

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<4MX05> 5/25実施サブちゃんは今日も世界一の金魚鉢(きんぎょばち)を求めて歩き続けています。今日は、大金魚鉢2個と小金魚鉢2個を2800円で買いました。大は小の3倍の値段です。さて、大金魚鉢は1個何円だったでしょう。問題文を絵図化して、その後の絵図操作が何もできなかったですね...

続きを読む

プロフィール

Author:yukkuri
    レイ君のパパ。
    普通のサラリーマン。
レイ君:2021年度現在、中学2年生の
    男の子です。
    2016年4月から小学校卒業まで、
    どんぐり倶楽部の
    「良質の算数文章問題」
    をやってました。


 どんぐり倶楽部の
 「良質の算数文章問題」:
    ・絵図を書いて考える算数の
     楽しい文章問題。
    ・年長から小6まで、各学年
     100題ずつからなる。
    ・傍の大人は口を出さずに
     考える子供をただ見守る。


 どんぐり倶楽部:
    ・子供達の力を信じる
    ・無理なく無駄なく効果的な
     学習指導をする
    ・<考える力>を身につけさせる
  - どんぐり倶楽部ホームページより -