fc2ブログ

記事一覧

0MX61 すずめのおかし

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、週末はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<0MX61> 2/16実施ずるい すずめの ずるすずめが ひまな すずめの ひますずめと あわてんぼうの あわてすずめに いいました。いまから おかしを くばります。「ぼく(ずるすずめ)が1つで きみ(ひますずめ)が1つ。ぼく(ずるすずめ)が1つで きみ(あわてすずめ)が1つ。...

続きを読む

3MX57 小魚プランクトン

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、週末はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<3MX57> 2/12実施クジラのマッコウ君の今日の朝御飯は小魚プランクトンです。赤いプランクトンと青いプランクトン を合わせると1200匹います。赤いプランクトンは青いプランクトンの丁度5倍だとすると、赤いプラ ンクトンと青いプランクトンは、各々何匹いることになりますか...

続きを読む

3MX42 位取り遊び

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、週末はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<3MX42> 2/9実施赤卵と青卵と黄卵5個ずつで位取り遊びをしました。十の位に付くと10点、一の位に付くと1点ゲットできます。赤卵の合計は41点、青卵の合計は32点、黄卵の合計は50点でした。十の位には一の位に付いた卵の何倍の卵が付いたのでしょう。絵が少なく寂しい作品と...

続きを読む

3MX33 忘れ物

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、週末はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<3MX33> 2/5実施ムーリー君はピクニックに行く途中、家から北へ向かって6km400m歩いたところで忘れ物を取りに家に戻りました。まず、ムーリー君は、南へ5100m戻って、次に西へ350m進み、また、南へ1500m進んで東へ350m進みました。さて、これから最短距離で家に帰るにはどの方向...

続きを読む

3MX64 太平洋往復競争

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、週末はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<3MX64> 1/29実施マッコウクジラのマッコー君とザトウクジラのザットー君が片道50000kmの太平洋往復競争をしました。マッコー君は1時間に100km、ザットー君は1時間に60km泳げるとすると、ゴールに辿り着く時間の差はどれくらいになりますか。レイ君は数の大きな問題はなるべく避...

続きを読む

3MX89 亀丸小学校の首延ばし大会

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、週末はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<3MX89> 1/27実施今日は、亀丸小学校の首延ばし大会の日です。決勝戦に残ったのは、赤亀君、青亀君、緑亀君、黄亀君の4人でした。青亀君は赤亀君より2m6cm長く、赤亀君は緑亀君よりも1m25cm長かったそうです。黄亀君が6m丁度で緑亀の半分だったとすると、4人の合計の首の長さは何...

続きを読む

3MX77 サンタさん

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、週末はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。他にもまだ紹介していない問題が2問ほどありますが、それよりもまず先にこちらをUPします。<3MX77> 2/2実施サンタさんが、子ども8人に、それぞれ同じ値段のお菓子を3個ずつと、そのお菓子1個の2倍の値段がする玩具を2つずつ買ってあげようと思っています。ただし、サンタ...

続きを読む

問題選びについて

昨年の春にどんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君とともに取り組み始めてから、10月頃までは取り組む問題を毎回パパが選んでいました。ですが、「この件」をきっかけに毎回レイ君に問題を選んでもらう形に変えています。あれから3か月ほど経過していますが、問題をレイ君本人に選んでもらうことにもいろんな効果があるように思えてきましたので、メモがわりにブログ上で記録しておきます。~ 一番の意義は、「楽しむこ...

続きを読む

3MX24 全国CD飛ばし大会

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、週末はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<3MX24> 1/22実施今日は全国CD飛ばし大会の日です。1人5枚ずつの巨大CDを5m先の箱に投げ入れます。箱に入ったCDの厚さに応じて車を貰えます。始君は4枚、次野君は3枚、最後君は5枚が入りました。CD1枚の厚さを6mm、CDの厚さ2mmにつき1台の車を貰えるとするとみんなで車...

続きを読む

プロフィール

Author:yukkuri
    レイ君のパパ。
    普通のサラリーマン。
レイ君:2021年度現在、中学2年生の
    男の子です。
    2016年4月から小学校卒業まで、
    どんぐり倶楽部の
    「良質の算数文章問題」
    をやってました。


 どんぐり倶楽部の
 「良質の算数文章問題」:
    ・絵図を書いて考える算数の
     楽しい文章問題。
    ・年長から小6まで、各学年
     100題ずつからなる。
    ・傍の大人は口を出さずに
     考える子供をただ見守る。


 どんぐり倶楽部:
    ・子供達の力を信じる
    ・無理なく無駄なく効果的な
     学習指導をする
    ・<考える力>を身につけさせる
  - どんぐり倶楽部ホームページより -