fc2ブログ

記事一覧

ノーマルポケモンと化石ポケモン

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、週末はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<3MX53> 11/24実施 わからん帳行きある島に240匹のポケモンがいます。そのうち半分の半分がノーマルポケモンです。ノーマルポケモンは化石ポケモンの6倍いるそうです。では、化石ポケモンは何匹いるのでしょうか?また、この島にはノーマルポケモンと化石ポケモン以外のポケモン...

続きを読む

負の数

先日、お風呂の時間にレイ君がクイズの問題を出してくれました。「次の数字はいくつずつ離れているでしょう? 15、7、-1」レイ君は小学3年生ですからもちろん負の数なんて習っていませんし、先取りで教えるなんてこともしていません。「そんな問題を学校とか友達とか、どこかで 聞いたり教えてもらったりしたの?」と聞いても、特にそういうわけではなく、自分で考えた問題だと言います。まあ、誰かに教わったりしなくとも...

続きを読む

バラと花瓶

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、週末はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<3MX92> 11/20実施 わからん帳行き2000円持って、花屋へ行きました。1本210円のバラを何本かと、600円の花瓶を買ったところ140円残りました。買ったバラの本数は何本ですか。答えは出せませんでしたが、ほぼできていて非常に惜しいところです。レイ君が問題に取り組んでいるのを...

続きを読む

かみしばいのかえるくん

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、週末はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<0MX27> 11/17実施 正解かみしばいの かえるくんは よるになるとかみしばいのなかの おうちから とびだしておにわで みずあびを します。ところが あるひ かえるくんは じぶんのおうちがわからなくなりました。かみしばいは みんなで 20まいです。まえから8ばんめま...

続きを読む

真丸巨大卵のタワー

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、週末はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。今回レイ君が選んだのは、類題がたくさんある卵タワーの問題です(初挑戦)。<3MX61> 11/13実施 正解1分に2個の真丸巨大卵を産む鶏モンスターが5羽います。この卵を重ねて100mの卵タワーを作ろうと思います。卵の半径を5cmとすると、9時50分丁度(ちょうど)から産み始めれば何...

続きを読む

カタツムリのムーリー君

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、週末はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<3MX05> 11/7実施 わからん帳行き午前11時59分28秒にカタツムリのムーリー君が、いつもの様に学校に向かって歩き始めました。学校までの距離は丁度100mです。ムーリー君はいつも10mを5分15秒で歩きます。ムーリー君が学校に着くのは何時何分何秒ですか。今回は書いた絵図を見て...

続きを読む

サンタさん(2)

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、週末はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<3MX30> 11/3実施 わからん帳行きサンタさんが、子ども10人に、それぞれ同じ値段のお菓子を3個ずつと、そのお菓子1個の丁度2倍の値段がする玩具を2つずつ買ってあげようと思っています。ただし、サンタさんが使えるお金を全部で14000円とすると、1個何円のお菓子と1つ何円...

続きを読む

世界一のサブレ

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、週末はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<3MX81> 10/30実施 わからん帳行きサブちゃんは今日も世界一のサブレを求めて食べ歩きを続けています。今日は、大カメサブレ6枚と小カメサブレ2枚を1000円で買いました。大は小の3倍の値段です。では、大サブレは1枚何円なのでしょう。「大は小の3倍の値段です」の意味を1枚あた...

続きを読む

ニョロのクラス

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、週末はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。今までは思うところがあり、取り組む問題はパパが決めていましたが、やはり楽しんで取り組むことを優先するため、これからはレイ君に問題を選んでもらうこととしました!ということで、用意した15問ほどの問題の束からレイ君がチョイスした最初の問題は、これ。<3MX79> 10/27実施...

続きを読む

プロフィール

Author:yukkuri
    レイ君のパパ。
    普通のサラリーマン。
レイ君:2021年度現在、中学2年生の
    男の子です。
    2016年4月から小学校卒業まで、
    どんぐり倶楽部の
    「良質の算数文章問題」
    をやってました。


 どんぐり倶楽部の
 「良質の算数文章問題」:
    ・絵図を書いて考える算数の
     楽しい文章問題。
    ・年長から小6まで、各学年
     100題ずつからなる。
    ・傍の大人は口を出さずに
     考える子供をただ見守る。


 どんぐり倶楽部:
    ・子供達の力を信じる
    ・無理なく無駄なく効果的な
     学習指導をする
    ・<考える力>を身につけさせる
  - どんぐり倶楽部ホームページより -