fc2ブログ

記事一覧

2MX57 ダンゴ虫のお母さん

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 ママまたはパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。レイ君の夏休みが始まりました。夏休みの宿題は宿題マシーンがほぼ1日で片づけました。(自由研究とかは残っていますが)今までやったドリルの2回目を全部、とか、意味わかりません。何の罰ゲームかと思いました。写経のように、ひたすらに書き続けました。書き続けたボリュームはというと、...

続きを読む

向日葵組

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、日曜はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<2MX23> 7/17実施  わからん帳行き向日葵組は、赤青黄の3つの班に分かれていて、皆で42人います。赤は青よりも6人多くて、青は黄よりも3人多くいます。今、班毎に1列に並んでもらいました。では、班毎に前から8番目と後ろから6番目の間の数を出して、その数を足すと幾つ...

続きを読む

チュー助の家

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 平日はママが、日曜はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<2MX42> 7/14実施  わからん帳行きゆっくり君の家からチュ-助の家までは150cm離れています。ゆっくり君は1cm進むのに1分かかります。今日は、途中の公園とお花畑で30分ずつお休みしてチュ-助の家まで遊びに行きます。お昼の12時までに、チュ-助の家に着くようにするには、...

続きを読む

3色の宝箱

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。 水曜はママが、土曜はパパが読み聞かせ、週2問のペースでやっています。<2MX30> 6/29実施  わからん帳行きミミズのニョロは3色の宝箱を見つけました。赤色の宝箱には黄色の宝箱よりも4個多い宝、黄色の宝箱には青色の宝箱よりも2個少ない宝が入っています。宝箱を開けたら、みんなで30個の宝がありました。では、赤色の宝箱には何個の宝が入って...

続きを読む

タレパンダ君

・どんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」にレイ君が取り組んでいます。<2MX27>ある日、タレパンダ君は巨大パンダになりたくて6mの身長伸ばしを目指しました。ケーキ1個で1m、ジュース1本で50cmの身長が伸 びます。食事はケーキ1個とジュース2本がセットになっているとすると目標までにはジュースを何本飲むことになるでしょう。これは4月に一度解き不正解となりましたが、レイ君が「タレパンダ君の問題、今度やったらで...

続きを読む

プロフィール

Author:yukkuri
    レイ君のパパ。
    普通のサラリーマン。
レイ君:2021年度現在、中学2年生の
    男の子です。
    2016年4月から小学校卒業まで、
    どんぐり倶楽部の
    「良質の算数文章問題」
    をやってました。


 どんぐり倶楽部の
 「良質の算数文章問題」:
    ・絵図を書いて考える算数の
     楽しい文章問題。
    ・年長から小6まで、各学年
     100題ずつからなる。
    ・傍の大人は口を出さずに
     考える子供をただ見守る。


 どんぐり倶楽部:
    ・子供達の力を信じる
    ・無理なく無駄なく効果的な
     学習指導をする
    ・<考える力>を身につけさせる
  - どんぐり倶楽部ホームページより -